雪かき。
2014年 02月 09日

みなさん 雪だるまというか かわいい雪像をよく作ってらっしゃるけど
いったい どうやって上手に作るのだ??
(;´Д`)? ←こんな顔をしながら、雪を手にとってはニギニギし
いびつな雪玉をいくつも作っていた私です。
結果、上の写真のアレね。うさぎです・・・一応・・・。

昨日降り積もった、45センチほどの雪。
しっかり、どっしり、積もったままであります。はい。

よいしょ~~~~~。
ご近所中も、みなさんせっせと雪かき。
その最中、いろんな方が 「大丈夫かい?」 と様子を見に来て下さって
本当にありがたい限りです。
「浜松じゃあこんなに雪降らんずら?」
ええ、まさに・・・昨日だって降らんかったみたいだから。

そうそう、昨日は家にあるスコップで雪かきしてたけど
今日午前中のうちに早速町内のホームセンターに走って
ニューマシーンをふたっつ、入手してまいりやした。
・・・といってもそんなに大きくないやつだけどね、
雪をザッザッてやるやつを、ね。もうちょっと大きいやつ。

家の前が、もう完全に雪原と化していて
今シーズン初のスノーシューをはいて、闊歩して。
ふわっふわで、やっぱりよいですのう~~~。
そうそう、車を停めるところはもちろんある程度雪かきしたけど
それ以外の、隣の畑のコンポストまで行く道や、庭の中は
スノーシューでトレースつけてヨシとしました。
雪かきするより簡単・・・ まぁ私らしか入らない場所だし。

埋まってたコンポスト。
あ、でもちょっと緑が見えてきてる。
昨日の朝は、雪の中生ごみを捨てにいって、帰りにスッテンコロリしたんだわ・・・。
お ま け 。

庭の片隅にたまった雪で、やや小さめのかまくらをば。
ちょっと雑だけど・・・ハハハ。
なんやかんやで今日は結構いい運動をしてしまったな。
明日に備えて早寝しましょうか。。。。。。

by hinemosk
| 2014-02-09 19:30
| 日常