人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】


大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_1235114.jpg

我々の大好きな大菩薩は、相変わらずの良いお山でした。
↓ ↓ ↓





・・・4月の下旬、GWの直前。
「GWを元気に乗り切るために」ということで山の計画を立てたはいいが
行き先の大菩薩嶺が、何度も行っているのと気軽に登れるというのとで
すっかりのんきに構えてしまい・・・(こんなことではイカンのだけどね)
朝、支度に手間取り おもっきし遅刻してもうた。
いつもは7時頃には歩き始めてるのだけど、今回は駐車場に到着したのが11時前。
あちゃー。


大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12345844.jpg

お天気もいいし、さすがにロッヂ長兵衛周辺の駐車場はいっぱい。
林道をさらに進んだところに市営駐車場があるので、今回はじめてそこへ停めてみました。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_1235429.jpg

さあ、ガンガン行かんと、私の亀足では戻ってくるのが遅くなってしまうわ。
カメラにもあまり触らず、オットとの会話も少なく、黙々と登山道をゆく。
山では新緑もまだまだこれからで、お花もほとんど咲いていないくらい。
でも、昼間の陽気はすっかり春ですなぁ・・・ 風が吹いてくれないと暑いくらいです。


大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_1235812.jpg

万年運動不足の体には、ゆる~い登りですらキツく感じてしまう。
いつも山へ行くたびに反省です。
そうそう、福ちゃん荘の先に可愛らしい山小屋がオープンしてました。
お茶もできるみたい。おしゃれな感じだったからどなたか若い方が入られたのかしら。


大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12351138.jpg

引き続き、静かな林道をゆく。
下の駐車場にはあれだけたくさんの車が停まっていたから
お山の上はだいぶにぎわっているんだろうなぁ・・・。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12351426.jpg

山を歩いていると、オットはすぐに変わった木を見つける。
これはなんて言ってたっけか。エイリアンだか、森の小動物だか。
小動物と言われればそのようにも見えてくるから不思議。
真ん中らへんに穴が開いていて、その辺りが鼻タブというかリスの口のように見えたので
「チップとデールみたいなやつ?」と言ったらオットに「え?」と言われたけども。


まあ、まあ。先へ進みますか。


大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12351714.jpg

「あ、見えてきた!」
大菩薩峠は、いつも突然現れる。 ・・・ただ単に、ぼんやり歩いているせいか。


大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12352031.jpg

あの稜線が見えると、俄然元気が出てくる。
早く上に出なければ! と気が焦るのだ。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12352210.jpg

チラッ。
速足で歩きながら、ついつい何度も稜線を見上げてしまう。
あ、人の姿だ。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12352560.jpg

またまた、チラッ。
いいな~~~。この眺め。



そして、

大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12352763.jpg

大菩薩峠に到着であります。
ここまで一時間。より道ばかりで超鈍足な私からすれば、早い方ですわ。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12353069.jpg

道標の上のお地蔵さま、可愛い。
そうそう、この左側にも小さなお地蔵さまがたくさんいて、いつもごあいさつするのだけど
この時は先客がいらして近寄れず。また、帰りにでも。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12353534.jpg

大菩薩峠といえばこの稜線。
お久しぶりです。お天気がいい日に来られるなんて、とても嬉しいわ。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12353870.jpg

山登りを始めてすぐの頃、ここへ連れてきてもらって山の楽しさを知ったのでありました。
山の上ってなんて気持ちのいいところなんだ!と。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12362898.jpg

樹林帯の中をひそやかに歩くのも好きだけど、稜線歩きはまた全然違う楽しさで。
まるで空へ向かってゆくような。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12363490.jpg

「介山荘に着くまでの登りですでにヒーヒー言ってたのに
 稜線に出たらものすごいスピード上がったじゃんね。」

と、ここへ来るといまだオットに言われます。何年前の話だ。


この先で・・・

大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12364184.jpg

おや、オットが何かを見つけたようだ。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12364745.jpg

おお・・・! なんと絶妙なバランスなのだ、ケルンよ。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_123653100.jpg

オットも早速まねしている。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_1237725.jpg

テッテレー!! こりゃすごいわ。
戻ってくる頃には形が変わっていそうな予感がするけれども。
ま、気にせず先に進みましょうか。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12371379.jpg

賽の河原の景色というといつもガスガスのイメージ。
こんなに晴れているなんて!我々からしたら、珍しいことだわ。


大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_1237199.jpg

前回来たのは7月だったな。
確か、ツツジやサラサドウダンがきれいで、緑が眩しくて・・・。
初夏の装いだったっけ。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_1237264.jpg

あれからあっという間に三年が経ったのか~。
移住や開業の準備でしばらく山を休んでいた時期があったから、
時間の経ち方がどうもおかしい。自分の中で。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12373226.jpg

稜線の途中から林の中へ伸びてゆく登山道。
この先に山頂が。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12373893.jpg

ここの木道は、ウィンナーになってない。
(お山によって、美味しそうな切れ込みが入っているところがあるのだ。)



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12374454.jpg

人影まばら、静かな林の中。



大菩薩嶺(2,057m) 2015年4月27日 【1】_b0319255_12374913.jpg

お疲れ様でした!山頂でございます。
「あのう、写真お願いできますか。」
と、居合わせたお若いカップルさんからカメラを預かり、カシャっとな。
よかったらそちらもお撮りしましょうか、と言って下さったけど
何となく人様に撮ってもらうのが恥ずかしくていつも断ってしまう。
例え失敗しても、セルフタイマーがあんきです。



さて、長くなってしまったので今回はここまで。
次回は、山ごはんと下山の巻であります。
またどうぞよろしくです。






by hinemosk | 2015-05-14 14:51 | 山登り

長野に移住した、山好きなへっぽこ夫婦のおはなし。自家製粉手打ち十割蕎麦の店「蕎麦ひねもす」営業中です。


by hinemosk